2012年09月23日
今日この頃
なおちゃん、2歳
みーちゃん、7歳
お兄ちゃん、9歳。
元気です!
先日、みーちゃんの
バレエの発表会がありました。

みーちゃん、7歳
お兄ちゃん、9歳。
元気です!
先日、みーちゃんの
バレエの発表会がありました。

Posted by グレムリン at
16:05
│Comments(0)
2012年02月01日
なおちゃん1歳8ヶ月覚書
なおちゃん、元気です(^^)
鼻風邪は続いてますが、機嫌は良いこの頃。
忘れないうちに、1歳8ヶ月の記録。
身長80センチ
体重10.5キロ
身長が高いようです(^^)
先月、1歳6ヶ月健診に行きました★
言葉も二語文を話し、
順調に発育しています。
私が 痛い!とどこかを痛がると
ママ、大丈夫?と
なおちゃんが
患部を叩きながら、言ってくれます^^;
手先も器用になってきました。
歌とダンスが大好きです!


続きを読む
鼻風邪は続いてますが、機嫌は良いこの頃。
忘れないうちに、1歳8ヶ月の記録。
身長80センチ
体重10.5キロ
身長が高いようです(^^)
先月、1歳6ヶ月健診に行きました★
言葉も二語文を話し、
順調に発育しています。
私が 痛い!とどこかを痛がると
ママ、大丈夫?と
なおちゃんが
患部を叩きながら、言ってくれます^^;
手先も器用になってきました。
歌とダンスが大好きです!


続きを読む
Posted by グレムリン at
09:36
│Comments(1)
2011年02月25日
9ヶ月なおちゃん

なおちゃんは
9ヶ月と17日になりました(^^)
もうすぐ
10ヶ月だね!(◎_◎;)
毎日がものすごいスピードで
過ぎていきます(-。-;
さてさて、
なおちゃんは9ヶ月を少し過ぎた頃、
急にハイハイをし、
つかまり立ちをし、
自我が強くなり、
成長著しいです!
8ヶ月までお座りの姿勢で
移動をしていたなおちゃん。
もう、ハイハイは
しないかもと思っていたら。
急な展開!
お尻をふりふり
ハイハイしてます)^o^(
可愛い〜★
いたずらもしたい放題です!
目が離せないなおちゃんを
お兄ちゃん、お姉ちゃんが
見てくれて助かります(^^)

三回コースでレッスンを受けた
ポスチュアウォーキングも
効果がバッチリ)^o^(
私のビフォーアフターの写真を
先生から頂いてびっくりΣ(・□・;)
お尻が引き締まっている!!
二週間で別人になりました!
三月も頑張ります★
Posted by グレムリン at
09:52
│Comments(2)
2011年02月06日
ウォーキングレッスンinビバーチェカフェ
先日、ayutoママやMさん
ベビちゃん達も一緒に
ボスチュアウォーキングレッスン
に参加してきました!
正しい姿勢と歩き方で
肩こりや体の不調が改善され、
スタイルUPにも効果抜群という
レッスン!!
期待と不安を胸に抱えて
まずは先生にご挨拶!
遠藤美絵先生美しい〜)^o^(
オーラがすごい‼
先生について行きます!!
レッスンは一時間半。
先生に姿勢と歩き方をレクチャーして頂き、みっちり歩きました。
ベビちゃんがぐずったら授乳もオッケー ★
正しい抱っこの仕方も
教えてもらえます(^^)
猫背の私は
正しい姿勢を保つのが難しかったのですが、何とか頑張りました\(^o^)/
日ごろ運動をしていないので、
ハードなレッスンに沢山汗をかき
最後はめまいがしそうでした^^;
美しい遠藤先生に励まされ、
ママ友も一緒に頑張れるし、
ベビちゃんたちに合わせてレッスンを
受けられるし、
とても楽しかったです(^^)
レッスン会場は
おしゃれなビバーチェのビル内。
レッスン後にはビバーチェカフェのご厚意でスタジオでランチをいただけました★
ベビちゃん連れなのですごく助かりましたv(^_^v)♪


運動後の健康的なランチ!
美味しいデザート(^^)
充実した一日でした。
その後、
毎日姿勢と歩き方を意識してます★
何だか肩こりが楽になってきた感じ‼
また、あと二回レッスンがありますd(^_^o)美姿勢で生まれ変わります★
レッスンの様子→ http://www.posture.co.jp/blog/stylist/diary/detail55_4223.html
みなさん、おすすめですよ~!!
ベビちゃん達も一緒に
ボスチュアウォーキングレッスン
に参加してきました!
正しい姿勢と歩き方で
肩こりや体の不調が改善され、
スタイルUPにも効果抜群という
レッスン!!
期待と不安を胸に抱えて
まずは先生にご挨拶!
遠藤美絵先生美しい〜)^o^(
オーラがすごい‼
先生について行きます!!
レッスンは一時間半。
先生に姿勢と歩き方をレクチャーして頂き、みっちり歩きました。
ベビちゃんがぐずったら授乳もオッケー ★
正しい抱っこの仕方も
教えてもらえます(^^)
猫背の私は
正しい姿勢を保つのが難しかったのですが、何とか頑張りました\(^o^)/
日ごろ運動をしていないので、
ハードなレッスンに沢山汗をかき
最後はめまいがしそうでした^^;
美しい遠藤先生に励まされ、
ママ友も一緒に頑張れるし、
ベビちゃんたちに合わせてレッスンを
受けられるし、
とても楽しかったです(^^)
レッスン会場は
おしゃれなビバーチェのビル内。
レッスン後にはビバーチェカフェのご厚意でスタジオでランチをいただけました★
ベビちゃん連れなのですごく助かりましたv(^_^v)♪


運動後の健康的なランチ!
美味しいデザート(^^)
充実した一日でした。
その後、
毎日姿勢と歩き方を意識してます★
何だか肩こりが楽になってきた感じ‼
また、あと二回レッスンがありますd(^_^o)美姿勢で生まれ変わります★
レッスンの様子→ http://www.posture.co.jp/blog/stylist/diary/detail55_4223.html
みなさん、おすすめですよ~!!
Posted by グレムリン at
22:13
│Comments(0)
2011年01月28日
ママ友と★
今日はママ友の
ayutoママさんと
Mさんがお家に遊びにきてくれました(^^)
なおちゃんも
同じベビ友のヒロくんやちーちゃんが
一緒なので
嬉しいようでテンションが上がり、
大暴れでした^^;
美味しいランチとデザート、
楽しいおしゃべりに
癒され、心もお腹も満たされました〜d(^_^o)

皆が帰って一眠りしたなおちゃん。
いないいないばあを見てます。
iPhoneでもベビちゃんや
ママたちと写真を撮ればよかった〜(>_<)

来週は
ayutoママさん、Mさんと
一緒にウォーキングレッスンに
行く予定です!
頑張るぞo(^▽^)o
ayutoママさんと
Mさんがお家に遊びにきてくれました(^^)
なおちゃんも
同じベビ友のヒロくんやちーちゃんが
一緒なので
嬉しいようでテンションが上がり、
大暴れでした^^;
美味しいランチとデザート、
楽しいおしゃべりに
癒され、心もお腹も満たされました〜d(^_^o)

皆が帰って一眠りしたなおちゃん。
いないいないばあを見てます。
iPhoneでもベビちゃんや
ママたちと写真を撮ればよかった〜(>_<)

来週は
ayutoママさん、Mさんと
一緒にウォーキングレッスンに
行く予定です!
頑張るぞo(^▽^)o
Posted by グレムリン at
16:35
│Comments(0)
2011年01月14日
8ヶ月になりました★

なおちゃんは
8ヶ月と6日になりました(^^)
体重は8.5キロ
身長は、測っていませんが
よく伸びていると思います!
なぜなら、一歳〜一歳半サイズの服が
ぴったり!
離乳食もよく食べます★
家族が食べる時は、
自分も食べる〜と主張するので
朝昼夕と三回食ですf^_^;)
歯はまだ生えていません。
母乳もよくのみます★
最近、よく声も出してます。
今は、パパ、おっぱい、ママ、まんまん
みたいな感じでお話します。
ハイハイはまだです。
うつ伏せが嫌いで
お座りの姿勢で遊ぶことが好きです(^^)
よく立ちたがるので、脇を支えてあげて立つポーズで遊んだり。
ハイハイはしないかもな〜。
昼寝もあまりしません!
午前中30分、午後30〜60分くらい。
きっとおっぱいをのみながらも
睡眠をとっているはず。
夜はよく寝てます(^^)
それから、集中して一人遊びができるようになりました。
ときどき、私がいるのを確認しながらおもちゃで遊んでます(^^)
それにしても、あっという間に8ヶ月〜!(◎_◎;)
Posted by グレムリン at
13:27
│Comments(2)
2011年01月05日
今年も
2011年★
今年もよろしくお願いします(^^)
今日のなおちゃん

パパ、おっぱいに続き、
ようやくママと言ってくれるようになりました。(^^)
そして、ごはんの時はまんまんと言います。
もうすぐ8ヶ月です(^^)
お兄ちゃんは
ボクシングがブームらしく、

お家で暴れては
私に怒られていた冬休みでした。
お兄ちゃんは今日から
登校ですが、
国語の教科書を忘れて行ってます。。^^;
みーちゃんも元気に登園しました★
今年も 子どもたちのおかげで、
賑やかで楽しい一年になると思います(^^)
今年もよろしくお願いします(^^)
今日のなおちゃん

パパ、おっぱいに続き、
ようやくママと言ってくれるようになりました。(^^)
そして、ごはんの時はまんまんと言います。
もうすぐ8ヶ月です(^^)
お兄ちゃんは
ボクシングがブームらしく、

お家で暴れては
私に怒られていた冬休みでした。
お兄ちゃんは今日から
登校ですが、
国語の教科書を忘れて行ってます。。^^;
みーちゃんも元気に登園しました★
今年も 子どもたちのおかげで、
賑やかで楽しい一年になると思います(^^)
Posted by グレムリン at
16:15
│Comments(2)
2010年12月31日
今年も今日でおしまい
今日は大晦日!
寒いですね〜。
とうとう、2010年が終わります★
振り返ると、いろんな事があり、
思い出深い 一年でした(^^)
重大ニュースNo.1
我が家に なおちゃんという
新たな宝物が加わり
上の二人も成長(^^)
家族の絆も強くなったことd(^_^o)
来年は私も仕事復帰も控え、
心身ともに強くなる予定です(笑)
家族が元気に過ごせるように、
精一杯サポートします★
ブロガーの皆さん、読者の皆さん、
来年もよろしくお願いします!

ではでは、
皆さん、良いお年を〜★
寒いですね〜。
とうとう、2010年が終わります★
振り返ると、いろんな事があり、
思い出深い 一年でした(^^)
重大ニュースNo.1
我が家に なおちゃんという
新たな宝物が加わり
上の二人も成長(^^)
家族の絆も強くなったことd(^_^o)
来年は私も仕事復帰も控え、
心身ともに強くなる予定です(笑)
家族が元気に過ごせるように、
精一杯サポートします★
ブロガーの皆さん、読者の皆さん、
来年もよろしくお願いします!

ではでは、
皆さん、良いお年を〜★
Posted by グレムリン at
18:24
│Comments(2)
2010年12月25日
バレエ教室のクリスマス会
今日は、みーちゃんのバレエ教室の
クリスマス会がありました(^^)
今まで練習した踊りを披露したり

椅子取りゲームをしたり、

プレゼントをもらったりと
楽しそうなみーちゃん★
参観している私も
楽しかったです(^^)
みーちゃんはまだ五歳なので、
幼いかわいい踊りですが、
小学生高学年や中学生のお姉ちゃんの
踊りは美しくて、
手足が長くスタイル抜群で
見ていてため息がでます)^o^(
いつか、みーちゃんも
あんな風になっでくれたらいいなぁと
思いました★
帰ってからは、サンタさんからのプレゼントで遊んでいたみーちゃんとお兄ちゃんです!

クリスマス会がありました(^^)
今まで練習した踊りを披露したり

椅子取りゲームをしたり、

プレゼントをもらったりと
楽しそうなみーちゃん★
参観している私も
楽しかったです(^^)
みーちゃんはまだ五歳なので、
幼いかわいい踊りですが、
小学生高学年や中学生のお姉ちゃんの
踊りは美しくて、
手足が長くスタイル抜群で
見ていてため息がでます)^o^(
いつか、みーちゃんも
あんな風になっでくれたらいいなぁと
思いました★
帰ってからは、サンタさんからのプレゼントで遊んでいたみーちゃんとお兄ちゃんです!

Posted by グレムリン at
20:37
│Comments(2)
2010年12月24日
クリスマスパーティ★
今日は、クリスマスイブ!
我が家はクリスマスパーティを
しました
\(^o^)/


クリスマスや誕生日会となれば、
我が家の食卓には
必ず 泊にある から揚げ屋さんの
から揚げと
ちらし寿司が登場します!
今回のから揚げはクリスマスセットで
塩味でした〜!
このお店のタレの手羽先もとても美味しいですよ〜★
ちらし寿司は、
読谷の父からマグロとイカを
いただいたので、贅沢に作れました!



子どもたちは、
クリスマスプレゼントに夢中!
明日はサンタさんから
プレゼントが届きます(^^)
我が家はクリスマスパーティを
しました
\(^o^)/


クリスマスや誕生日会となれば、
我が家の食卓には
必ず 泊にある から揚げ屋さんの
から揚げと
ちらし寿司が登場します!
今回のから揚げはクリスマスセットで
塩味でした〜!
このお店のタレの手羽先もとても美味しいですよ〜★
ちらし寿司は、
読谷の父からマグロとイカを
いただいたので、贅沢に作れました!



子どもたちは、
クリスマスプレゼントに夢中!
明日はサンタさんから
プレゼントが届きます(^^)
Posted by グレムリン at
22:13
│Comments(2)
2010年12月22日
ピーチフィールドにて★

クリスマスの紙皿や紙コップ、ナプキンをさがしていたのですが。
ピーチフィールドで
かわいいスノーマンのセットを
購入できました!\(^o^)/
最後の一つでした!
家のオーナメントはブルー系なので、スノーマンの青色背景がマッチしています(^^)
クリスマスだけではなくて
冬中使えそう★
ピーチフィールドは
お洋服はもちろん、雑貨も
とてもかわいいですよね(^^)

それから、先日
北海道のお義母さんから
クリスマスプレゼントと一緒に
カレンダー式のお菓子が
送られてきました(^^)
クリスマスまで毎日
お菓子の入った箱の扉を開けるのは
楽しいですねd(^_^o)
子どもたちが大喜びです!
あっ、今日はお兄ちゃんの授業参観もありました!音楽の授業で鍵盤ハーモニカを頑張って弾いていました(^^)
Posted by グレムリン at
21:18
│Comments(2)
2010年12月21日
OZのケーキ

今日はお客さんが
家に来たので、
OZのケーキを購入(^^)
美味しくいただきました〜!
ペンギンのカップに入った
フルーツプリンは
一つしか写ってませんが、(すでに食べてしまい^^;)
イチゴのプリンも美味しく
子どもたちが喜んでいました★
クリスマス仕様のペンギンカップが
可愛いです!
OZやパティシエジョーギなど
美味しいケーキ屋さんが
家の近くにあるのは嬉しいことです★
Posted by グレムリン at
19:06
│Comments(2)
2010年12月17日
お買い物★
今日は
ママ友と一緒に
アウトレットモールあしびなーに
お買い物に行きました(^^)
なおちゃんも私に抱っこされ
散歩を楽しんでいました★
ママ友のベビちゃんも
スリングの中でお昼寝をして
おりこうさん!
今日は何もゲットできなかったけど、
ママ友とおしゃべりしながら
ショップ巡りやランチは
とても楽しかった〜d(^_^o)
帰りの車でなおちゃんは爆睡でした!
ママ友と一緒に
アウトレットモールあしびなーに
お買い物に行きました(^^)
なおちゃんも私に抱っこされ
散歩を楽しんでいました★
ママ友のベビちゃんも
スリングの中でお昼寝をして
おりこうさん!
今日は何もゲットできなかったけど、
ママ友とおしゃべりしながら
ショップ巡りやランチは
とても楽しかった〜d(^_^o)
帰りの車でなおちゃんは爆睡でした!

Posted by グレムリン at
16:30
│Comments(2)
2010年12月15日
ママ友とGHO★
先日、
ママ友と三人、ベビちゃん二人でGHOへ行きました(^^)

お食事も美味しかったし、
店員さんも優しくて
居心地の良いカフェでしたd(^_^o)
ベビちゃんたちがぐずっても
大丈夫!
授乳室やおもちゃコーナーもあって、
安心して過ごせます★
すっかりくつろいで
ママ友とたくさんおしゃべりが
できました〜(^^)
私の溜まっていたストレスも
吹き飛びました★
ayutoママさん、とんとむさん
ありがとう〜\(^o^)/
また行きましょうね〜★

それから、
なおちゃんは7ヶ月と9日になりました(^^)
動きも活発になり、
お座りも上手になりました★
離乳食は二回食へ。
よく食べる為、体重も増加^^;
7.9キロです!
逞しいお嬢さんに成長中(^^)
ママ友と三人、ベビちゃん二人でGHOへ行きました(^^)

お食事も美味しかったし、
店員さんも優しくて
居心地の良いカフェでしたd(^_^o)
ベビちゃんたちがぐずっても
大丈夫!
授乳室やおもちゃコーナーもあって、
安心して過ごせます★
すっかりくつろいで
ママ友とたくさんおしゃべりが
できました〜(^^)
私の溜まっていたストレスも
吹き飛びました★
ayutoママさん、とんとむさん
ありがとう〜\(^o^)/
また行きましょうね〜★

それから、
なおちゃんは7ヶ月と9日になりました(^^)
動きも活発になり、
お座りも上手になりました★
離乳食は二回食へ。
よく食べる為、体重も増加^^;
7.9キロです!
逞しいお嬢さんに成長中(^^)
Posted by グレムリン at
14:37
│Comments(4)
2010年12月09日
柄、柄、パジャマ
私は
花柄、水玉などなど。
柄が入った生地が大好きなようで。
自分の服もそんなワンピースが多い^^;
子どもたちのパジャマも
無意識に柄ものを
購入しているみたい。

お兄ちゃんにスパイダーマン柄
みーちゃんにティンカーベルト柄を
着せて、満足!
なおちゃんも。

きのこ柄でした(^^)
花柄、水玉などなど。
柄が入った生地が大好きなようで。
自分の服もそんなワンピースが多い^^;
子どもたちのパジャマも
無意識に柄ものを
購入しているみたい。

お兄ちゃんにスパイダーマン柄
みーちゃんにティンカーベルト柄を
着せて、満足!
なおちゃんも。

きのこ柄でした(^^)
Posted by グレムリン at
09:02
│Comments(0)
2010年11月26日
11月のお弁当
今日はみーちゃんのお弁当会です。
頑張ってプリキュアのコフレだったかな?キャラおにぎりを作りました★

先日のお兄ちゃんの社会見学の弁当。

おにぎりは仮面ライダーオーズです(-。-;
キャラクターの顔のパーツが離れないように最近はラップで保護しています。
それにしても
おかずがワンパターン。。。
来月はおかず作りをがんばるぞ!
頑張ってプリキュアのコフレだったかな?キャラおにぎりを作りました★

先日のお兄ちゃんの社会見学の弁当。

おにぎりは仮面ライダーオーズです(-。-;
キャラクターの顔のパーツが離れないように最近はラップで保護しています。
それにしても
おかずがワンパターン。。。
来月はおかず作りをがんばるぞ!
Posted by グレムリン at
08:02
│Comments(2)
2010年11月24日
幼稚園の面接

今日は、
来年幼稚園生になる
みーちゃんの面接がありました。
公立幼稚園での面接です。
みーちゃんは現在認可保育園に通っていて、
来年もこの保育園内にある幼稚園組に進級を希望していますが。
15名が定員らしく。。
現在の同じクラスのお友達が
30人いるので、
半分のお友達が
公立幼稚園に行かされることに
なります(>_<)
今月中に書類を提出して
審査ということ。
みーちゃんは来年はどこに在籍になるのかドキドキです。
お兄ちゃんの時にも経験していますが、毎回子どもの保育園や幼稚園が
どこになるか分からない時期はストレスが溜まります(T_T)
またこれで悩まされるかと
思うと少しブルーです。
私は七月に仕事復帰を希望していましたが、なおちゃんが入園できないかもしれないということで
泣く泣く四月復帰に。。
なおちゃんの保育園もみーちゃんの進級もスムーズに決まりますように。

仕事復帰まであと四ヶ月です。
最後の育児休業たくさん楽しみま〜す★
Posted by グレムリン at
18:12
│Comments(2)
2010年11月23日
ツリーを飾る
今日は
クリスマスツリーを
飾りました(^^)

うちのツリーは
オーナメントが
全部ブルーとシルバーで
統一されて 気に入っています。

実は去年ツリーを購入した時に
最後の一つだったので
おまけに、
無料で豪華なオーナメントを
いただけてラッキーでしたd(^_^o)

これは私が去年職場で作った
松ぼっくりツリーです(^^)
クリスマスが楽しみになりました★
クリスマスツリーを
飾りました(^^)

うちのツリーは
オーナメントが
全部ブルーとシルバーで
統一されて 気に入っています。

実は去年ツリーを購入した時に
最後の一つだったので
おまけに、
無料で豪華なオーナメントを
いただけてラッキーでしたd(^_^o)

これは私が去年職場で作った
松ぼっくりツリーです(^^)
クリスマスが楽しみになりました★
Posted by グレムリン at
17:37
│Comments(2)
2010年11月22日
結婚式で

先週の土曜日に私の妹の結婚式がありました(^^)
挙式は恩納村のホテルのチャペルで。
みーちゃんもお兄ちゃんも
フラワーガールや指輪を運ぶ大役があり、緊張していましたが、
しっかり役目を終えることができました。
我が妹ながら、花嫁が美しかった)^o^(


天気も良くて暑いくらい。
海が見渡せるチャペルはとても綺麗でした。
イルカが跳ねたり、
海の生物も近くに見れて良かったです。

挙式の後は場所を移動して
披露宴へ。
そこでも出番があったみーちゃんとお兄ちゃん。
花束を新郎新婦へ渡しました★
風邪気味のなおちゃんも
楽しんでいましたd(^_^o)

とても素敵な式で
感動してたくさん泣いてしまった私。
私と違ってしっかり者で
美しく、ゴージャスな妹は
とても誇りです!
うちのお父さん、
お母さんもとても嬉しそうでした(^^)

Posted by グレムリン at
15:34
│Comments(4)
2010年11月12日
六ヶ月(^^)

なおちゃんは、今月9日で
六ヶ月になりました。
風邪をひいているので、
鼻水がひどくかわいそう(/ _ ; )
それでも、笑顔を見せてくれて、
我が家を癒してくれるアイドルです★
六ヶ月のなおちゃんは
離乳食は、お昼12時に一回食。
おっぱいは10回くらいかな?
五ヶ月終わり頃から
パパ
おっぱい
と話すようになりました!
残念ながら初めての言葉は
ママではなかった(T_T)
特に助けて欲しいとき(うつ伏せ状態から仰向けになりたい時)パーパ!
と叫びます。
おっぱいは、私のことかな?
一応、おっぱいを飲みたい時に
発している気がします(^^)
Posted by グレムリン at
21:01
│Comments(4)